よくあるご質問・料金案内
よくあるご質問・料金案内
はじめての方も、どうぞ安心してご相談ください。
よくあるご質問(FAQ)
Q. 何を本にできますか?
A. 文章・写真・絵・模型など、ほとんどの記録や成果物に対応しています。
自分史・エッセイ・詩・歌・写真・イラスト・模型・盆栽・手芸など、
「残したいもの」に合わせて自由に制作できます。
紙・デジタルの両方対応可能。手書き資料や作品も、スキャン・撮影で美しく整理いたします。
Q. 文章を書くのが苦手でも大丈夫ですか?
A. はい、ご安心ください。ヒアリングや代筆でしっかりサポートします。
話すだけで文章にする「語り書き」や、プロの作家による代筆も可能です。
構成から編集・執筆まで、すべて一緒に進めていきます。
Q. 制作期間はどれくらいかかりますか?
A. 内容やボリュームによって異なりますが、約2〜3ヶ月が目安です。
ヒアリング・原稿準備・編集・校正・製本などの工程を丁寧に進めます。
お急ぎの場合はご相談ください。
Q. どこに住んでいても利用できますか?
A. はい、日本全国対応可能です。
ヒアリングは対面またはオンラインで対応し、制作物はご自宅に配送いたします。
Q. どのような形で本になりますか?
A. ご希望に合わせて仕上がりサイズや装丁を柔軟に対応しています。
A4〜B6サイズを中心に、ページ数やデザインも自由に設計できます。
贈答用の箱入り製本なども対応可能です。
Q. 何冊から作れますか?
A. 1冊から制作可能です。
「自分用に1冊だけ」「ご家族に配るために数冊」など必要に応じて印刷部数をご指定いただけます。
Q. 費用はどれくらいかかりますか?
A. 下記の料金目安をご覧ください。
ページ数・素材・構成・サポート内容によって変動しますので、無料見積もりをご利用ください。
お支払いについて
着手時に一部前払い(または全額前払い)をお願いする場合がございます。
お支払いは銀行振込またはクレジットカードに対応しております。
ご相談・お見積もりは無料です
「この内容でもできるかな?」
「こんな形にしたいけど、可能?」
些細なことでも構いません。
まずはお気軽にお問い合わせください。
あなたの大切な想いを、確かなかたちに。
私たち『結録』が、心を込めてお手伝いいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください